DIY– tag –
-
エアレーションを自作する
分岐管とメインの配管をして、初のエアレーション設備完成!
さて、いよいよ、我が家のメダカ飼育場に、エアレーションを取付けるために一方コックがついた分岐管とメイン管を配管していきます(*≧︎∇︎≦︎) メダカ飼育をしているかたのエアレーション取付の参考になれば幸いです(๑˃͈꒵˂͈๑) エアーの調整がしやすいエアレ... -
エアレーションを自作する
メダカのエアレーションをDIY!一方コックが付いた分岐管から自作
エアーポンプのエアーを分岐する メダカ飼育を始めてから、メダカにエアレーションをしていなかった奥様(自己紹介)ですが、 いざ、浄化槽用のブロワー(エアーポンプ)を目の前にすると… ▼浄化槽用のブロアー(ブロワー) メダカにエアレーションしたいっ!! っ... -
メダカラック(棚)
再びメダカラック(棚)を自作して、メダカの飼育場を増設‼︎
2018年春の我が家のメダカ置場は、ラメ系のメダカだけでなんと9種類(ラメ幹之メダカの最新記事) 必ず起きると分かっていましたが、 メダカの稚魚を飼育する場所がないっ!! ということで、 前回製作したメダカラックと、同じ規模のメダカラック(棚)を自作... -
メダカラック(棚)
メダカラック(棚)の移設は、とても面倒くさい!
メダカラック(棚)の移設と微調整 メダカの冬越しが終わり、メダカ容器の水替え(水換え)を始めた奥様。 いよいよ本格的にメダカシーズンが開幕します⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ そして そこに向けて準備? というか、 メダカを繁殖&飼育させるために、必ずい... -
メダカラック(棚)
nvボックスが置けるメダカラック(棚)を単管パイプで自作(diy)する!
2017年の7月まで、奥様(自己紹介)がメダカを飼育している場所ですが、、、 ▼庭のメダカ置場こんな感じで、コンクリートブロックを積み上げた棚の上に、単管パイプを通して、その上に、NVボックスと呼ばれる容器を並べて、メダカの飼育をしています😁... -
水槽台(棚)
予算5,000円で120cmサイズの水槽台(棚)を自作(DIY)する。
前回、60cm水槽を乗せることができる水槽台を自作(DIY)したひろしゃん(自己紹介)。 今度は、先日、奥様がもらってきた、120cmサイズの水槽台を作っていきます 120センチ水槽台(水槽棚)をDIY(作り方) 水槽台(棚)を作る材料 奥様の趣味である、川でのガサガ... -
メダカの産卵床について
セリアの100均素材でメダカの産卵床を作ろう
メダカの産卵床の作り方と使い方について -
メダカラック(棚)
低コスト&女性でも簡単に作れるメダカラック(棚)は、ブロックを積み上げる??
我が家の奥様が実際に制作した低コスト&女性でも簡単に作れるメダカラック(棚)の紹介 -
水槽台(棚)
予算2,000円で、60cmサイズの水槽台(棚)を自作(DIY)する!!
60cm水槽の水槽台をDIY(自作)する 水槽台を作るキッカケ こんにちは´ ³`°) ♬︎*.:* 川でのガサガサが大好き&得意な奥様をもつ、ひろしゃん(自己紹介)です😁 そんな、ガサガサ好きな奥様、昔から、ブツブツ言っていたのが 60cm水槽が欲しい その奥様... -
自作で作ってみた。
上見用の観察ケースを自作
メダカを上から見たり、撮影したりする事が多いので、100円ショップでカードケース? ▼カードケース?と、黒いテープ ▼黒い布テープを使って、観察ケースを製作してみました(*≧︎∇︎≦︎) さっそく、青幹之メダカを撮影! うーーーん。 65点 メダカが動かない... -
産卵後の「メダカ」と「卵」
メダカの採卵作業は手で行う
メダカの採卵(2016年春) メダカが活発に動いてます 天気がイイ日は、メダカの採卵が楽しくなるみたいで… ▼産卵床のメダカの卵 ▼採卵作業我が家の採卵作業は 地道に手作業で別容器に移してます ちなみに、メダカの採卵で使っているのは、100円ショップのナ...
12