奥様、夜のガサ活動で、アブに刺される!治療薬は、ムヒがオススメ
このブログの主人公と言えば、
生き物好きな奥様
です😁
ご存じのとおり、メダカ飼育は、駐車場1台分を占拠たり、川で、ガサガサ魚を捕まえたりと、
やることが、ヤバすぎる奥様なんですが、
最近、ハマり出したのが、、、
メダカ以外に
- カエル
- ヒキガエル
- イエアメガエル
- モリアオガエル
を、爬虫類を飼育するケージで、飼育させること😭

まぁ、まぁ、まぁ、
カエルを飼育するくらいなら良い
ですが、
ガサガサ好きな奥様なので、、最近は、
夜な夜な、カエルの観察に出かけております🚗



ヤバすぎる💦
どうやら、近くの山に、モリアオガエルがいるらしく、その活動を見学するのが、



楽しい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ということで、
19時ぐらいに家を出てから、23時過ぎまで、
よーーーく、考えたら
駐車場1台分を占拠して、メダカを飼育する。
川のガサガサに行きたい。
からの
夜な夜な、カエルの観察。



ちょーーーっと、自由過ぎじゃない??
と、ひろしゃん、感じてましたが、
神様は、ちゃーーーんと見てますね
(`☆︎ω☆︎´)キラ-ン!


分かる?
奥様、山で、アブに刺されました‼️
しかも、
手と足の2箇所


ウケる
( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾バンバン



マジで、痒い‼️
どうやら、山に行ったときに、ナニカに刺された感じはあったものの、



大丈夫っしょ
なーんて言いながら、放置。
3日ぐらいして、、、



足が腫れてきた💦💦
と言うから、



虫刺されは、ムヒを塗ればすぐ治るよ👍
と、アドバイス😁
しかし、
1週間経過しても、



全然治らないんだけど!


と、超、不機嫌!!



えっ?ムヒ、効果なかった??



何、ムヒって?



虫刺されの薬じゃん。



はっ?ムヒじゃなくて、ウナコーワ塗ってるけど、治らんじゃん



だから、ウナコーワじゃなくて、ムヒだって‼️



何、ムヒって!



はっ?ムヒじゃん。薬の



そんなん知らんし‼️
と、
猛烈にキレる奥様を連れて、ドラッグストアへ行き



これ、ホントに治るの??



だから、大抵の虫刺されは、ムヒで治るって。



本当に??
と言い放ってから、
3日後、、、


虫刺され、完治!!



マジ、治ったわ
って、



詫びろーーーっ
ガサガサ好きが、
ムヒを知らない
って、
スポーツ選手が
ミズノを知らないのと、一緒やぞ!!
というより、
ガサガサのようなアウトドアでの活動をするときは、虫刺されの薬は常備しておくのが、当たり前の気がしますけど、、、



だから、ウナコーワは持っていったし!!





おぉーーー怖っ
まっ。
1つ、奥様に貸しができたのは、大きいね
(((*≧︎艸≦︎)
皆さんも、メダカの水替えや、アウトドアで虫に刺されたときは
ムヒアルファがオススメですよ👍
コメント