「夏」の検索結果
-
メダカの水換え(水替え)作業について
メダカの水換え【秋冬前】注意点とポイント
エアレーション設備をストップしたとことで、 いよいよ、メダカについて書くことが無くなってきた、ひろしゃんです、、、 って メダカの水替え作業(2022年秋) メダカの水換えしとるやないかーーーい (*」>д<)」オォ───イ!! 2022年、ラストの水換えだー... -
光合成細菌
冬越し中のメダカに、PSB(光合成細菌)を与える必要が、ない理由
生き物苦手なひろしゃんですが、 冬場のメダカ飼育なら、 できそうな自信あります だって、 冬越し中のメダカって、冬眠状態 だから、 完全放置で、良いんでしょ と、 めっちゃ単純な理由ですが、 ふと、考えると、 メダカも生き物なので、 エサを食べない... -
松井ヒレ長黄金緑光メダカ
黄金緑光の松井ヒレ長メダカの特徴「ゴージャス」ではないけど、黄色い!
ひろしゃんと、ひろしゃんの奥様が、参加するメダカ販売イベントで、 ヤバい奥様を「ヨイショ」してくれる、 メンバーと言えば、、、 タモ網の 西山さん と、 メダカの先生 はぎちゃん が、有名ですが、 2022年は、 外山さん 外山さんも、 奥様の販売して... -
黒幹之メダカ
黒幹之メダカの種親選びから、メダカ初心者がスタートしてみた結果。
11月に入って、冬越し準備のために、水換え作業が続いています(๑˃͈꒵˂͈๑) 秋の水替え作業は、 水が冷たいので、決して楽しい作業では、ないと思いますが、、、 今年(2022年)に繁殖したメダカが、成魚サイズまで成長しているので、 思った通りのメダカが産... -
選別するときに見るポイント
鱗光イエローとは?「鱗光表現と黄色が特徴的なメダカ」で、大人気だった1年。
2022年のメダカ販売イベントで、 人気が高かった メダカは、何だと思いますか?? 正解は、 鱗光メダカのイエロータイプ 結構、意外ですよね?? 鱗光メダカのイエロータイプの特徴とは 鱗光メダカのイエロータイプの前身となる、 鱗光メダカ が、我が家に... -
メダカの寒さ対策
小さな容器で、日陰の場所で、メダカを冬越しさせる方法
メダカの冬越しは、簡単にできます と、これまで、 生き物苦手なひろしゃんが、 奥様のメダカ飼育をしている姿を観察して、 メダカの冬越しについて記事にしてきましたが、 \ メダカの冬越し過去記事 / ひろしゃんとは? 振り返ってみると、 大きな容器... -
メダカの雨風対策
季節の変わり目の冷たい雨は、メダカに致命傷?ひろしゃんが、重症です。
10月に入って、 まだ、暑いなぁ。 と、薄着で出かけたら、 最高気温16℃の日が続いて、 やっぱり、秋か と、長袖を着て外に出ると、 汗をかく 薄着で、活動しようか? 1枚、上着を着て活動しようか? 迷ってると、 冷たーーーい、雨が降ってくる (◞‸◟;) も... -
ブルーアンバー
ブルーアンバーのラメ色、ラメの量がシッカリ遺伝中。
夏は、毎週末、水換え作業の奥様🤣 毎回、奥様の目を盗んで、メダカの撮影をしているひろしゃんからすると、 別容器に移してある、メダカたちは、 ありがたい(○︎´艸`) そんな中で、、、 やーーーーっば‼️ 2022年産まれのブルーアンバ... -
紅白ラメ体外光メダカ
紅白体外光メダカの「紅白模様と体外光を追い求める」選別方法のコツ
奥様の飼育している、「紅白体外光」というメダカは、 分かりやすくいうと、 紅白模様 と、 幹之メダカの体外光 を持つメダカでしょうか。 紅白ラメ幹之は、 良いメダカが出てこない、、、 ということで、2022年から、キッパリ飼育することをあきらめて、 ... -
ミジンコ
タマミジンコは「天然捕獲?ネット購入?」オススメの販売店とは
気温が上がってきたら、そろそろ、タマミジンコの時期です´ ³`°) ♬︎*.:* タマミジンコが、なぜ必要なのか? というと、 メダカの産卵活動が、 メッチャ活発になります 6月の梅雨時期とか、 8月に入って暑い日が続く、今の時期なんかは、 普段は、人工飼料... -
メダカの飼育容器について
メダカの飼育容器は、ジャンボタライがオススメ‼️な理由。
メダカの飼育容器を、 ホームセンターで販売してる、ジャンボタライ容器にしてみようかな。 ということで、 2022年春から、 ジャンボタライ容器を使ったメダカ飼育(2022年) 青色の角型ジャンボタライ容器を ズラッと、並べて、 稚魚から、ジャンボタライで... -
配管方法やエアーの送りかた
エアリフト方式で、120サイズの水槽のろ過装置を作ってみるも、、、
120cm水槽の水を、毎日、毎日、汲み上げていた、ポンプが、 ついに、 壊れました( ̄▽︎ ̄;) 3月頃から、 キリキリと、金属が擦れる音がし始めたので、前回同様 グリスを差してみたところ。 気づいたら 完全に停止してました(×∀︎×๑ ) めっちゃ、焦げた臭いし... -
選別するときに見るポイント
リアルロングフィンメダカのオスメスを見分けるコツと、特徴について
ついに、 リアルロングフィンメダカ が、 やってきたーーっ⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻ って、ね、 だ、か、ら、 生き物大好きな奥様が、メダカの品種を絞って、メダカの飼育をする。って、 無理、無理ヾノ∀︎`)ナイナイ はっ?リアルロングフィン連れてきたの... -
産卵するまで
産卵しないメダカを「産卵させる3つの方法」
先日、 ヒレ長メダカが、卵を産まないのですが? 何か良い方法や、アドバイスがあれば教えてください と、メッセージを頂いたひろしゃんです😁 ひろしゃんとは? 正直、ひろしゃんは、自分自身では、メダカの繁殖をしたことが無くて、 奥様のメダカ... -
ガサガサ活動
冬は、川で「ガサガサ」アブラボテや、流木まで拾ってくる奥様
今日は、久しぶりに、 奥様と、ガサガサへ、行ってきました って、 ただの用水路やないかーーーい (*」>д<)」オォ───イ!! こういう場所のほうが、魚いるんだって👍 どうやら、奥様が言うには、 小川から、ちょっと中に入った、 用水路 とか、 水... -
飼育水の水質管理について
ハイポネックスに、メダカの病気や体調回復の効果ナシ!グリーンウォーターも作れない。
秋から冬のメダカって、太陽が飼育容器に当たる日照時間が少なくなって、気温も下がりだすし、エサの食いつきも悪くなるので か、な、りの確率で、メダカの体調が悪くなりませんか? その影響で、 メダカのサイズが大きくならなかったり 痩せたりしたメダ... -
ユリシス
2021年に加温飼育したユリシスと、メダカを加温飼育してみた結果
メダカの加温飼育スタート(2021年11月頃) 2020年から2021年の冬シーズンは、 黒ラメ幹之メダカサファイア系の加温飼育して、育てた奥様 2021年5月頃のサファイア ブログの読者から 綺麗なサファイアですね✨✨ と褒められるたびに、 ご機嫌だ... -
メダカを加温飼育する
メダカの加温飼育(23~26℃)で使えるミニヒーターを比較してみた!
メダカ飼育は、 水槽用のヒーター を使えば 冬でも楽しめる ということで、2019年の冬から、ヒーターを使って 水槽用のヒーター メダカの飼育水を加温して、夏場と同じように、メダカの繁殖をしている奥様。 今日の記事では どんな種類のヒーターを使って... -
選別するときに見るポイント
頭部を突き抜けるオーロラ黄ラメ体外光を残した結果、体外光が伸びなくなる。
オーロラ黄ラメ体外光の好きな表現といえば 頭が黄色で、伸びる体外光 飼育するメダカは、今後、このメダカだけで良いかも。。。 と、奥様が言ってるメダカが、 オーロラ黄体外光メダカ でました、、、 奥様が、昔から好きと言っているメダカの表現が、 頭... -
メダカ販売イベントについて
秋の浜松ルートワンメダカイベント、最新のマリアージュも見れて楽しかった!
ここ数年、ルートワンメダカさんや猫飯さんで開催されるメダカ販売イベントに、西山さんのお手伝いとして、参加していた、 ひろしゃんと奥様。 そのためか、 後日、メダカ販売イベントの会場の様子について、レポート記事を書こうとしても、 写真撮影が出...