最新記事一覧
-
メダカの雨風対策
台風通過でメダカの容器から水が溢れるわけ…ない⁈
台風直撃か?? メダカは完全に冬モードだし、東海地方に台風が直撃しそうなので、雨風が凄いしで、ひろしゃんにとっては、全然、楽しくない休日です そんなひろしゃんを他所に、奥様は、台風養生で朝からメダカの容器内の水を抜いてました 特にこの時期に... -
選別するときに見るポイント
琥珀ラメ幹之メダカの特徴と、今後の琥珀ラメ幹之メダカ
多色のメダカにラメが乗ったメダカが、2017年の春に人気が出始めて、おかげさまで、我が家の飼育場にも、 クリアブラウンラメ幹之メダカ 赤ブチラメメダカ 紅白ラメ幹之メダカ と、次々とラメ幹之メダカが増えているんですが、 琥珀ラメメダカの特徴って、... -
紅白ラメ幹之メダカ
紅白ラメメダカなのに紅白ラメメダカじゃない⁉︎
去年までラメ系メダカは、白幹之ラメメダカぐらいしかいなかったはずなのに、 2017年の春にドドっと我が家に加入してきた"ラメ系メダカ"たち クリアブラウンラメ幹之メダカ赤ブチラメメダカ が今まで登場しましたが まだまだいます 次は…。 紅白ラメ幹之メ... -
メダカの寒さ対策
メダカの冬対策、夏場と違いプラ?ポリ?でフタをする。
冬はメダカの容器にフタをする 今週から一気に寒くなり、冬に近づくみたいですが、 メダカの寒さ対策&冬越しの準備はしましたか? 秋口にひろしゃんの、ガサガサに耐える強さを持っている我が家のメダカ達も、屋外での寒さ&冬越しの準備はしておか... -
メダカの寒さ対策
秋からエサを与えない?越冬中のメダカは、エサを食べずに冬越し出来る理由とは
秋からメダカを越冬させる準備と冬越し期間中にすること -
メダカの品評会
2017年秋のメダカ品評会に行ってきました。まとめ。
2017/9/30(土)、庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきた感想のまとめ -
メダカの品評会
2017年秋の鑑賞メダカ品評会に行きました【幹之メダカ編】
2017/9/30(土)、庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきた感想の黒幹之メダカ編 -
西山さんが作るタモ網
猫飯フェス限定販売の「メダカの選別用タモ網」の販売価格と種類
2017年9月30日(土)と、10月1日(日)に、愛知県名古屋市の庄内緑地公園で開催されたメダカの品評会に行ってきた、ひろしゃん(@自己紹介)です。 [ac-box01 title="2017年秋のメダカ品評会の記事"] https://hiroshan-medaka.com/archives/2017/09/30/2600/ ht... -
メダカの品評会
2017年秋の鑑賞メダカ品評会に行きました【紅白・三色メダカ編】
2017/9/30(土)、庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきた感想の紅白メダカ編 -
メダカの品評会
2017年秋の鑑賞メダカ品評会に行きました【朱赤系・黒色】
2017/9/30(土)、庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきた感想の黒色系メダカ編 -
メダカの品評会
秋の鑑賞メダカ品評会に行ってきました。
2017年秋の鑑賞メダカ品評会in庄内緑地公園 2017年9月30日(土)、10月1日(日)の2日間を使って、日本メダカ協同組合様が主催で、愛知県名古屋市の庄内緑地公園の施設で行われた、鑑賞メダカ品評会に行ってきましたよ~ ▼新型のiPhone8を持っての初撮影!! ... -
赤ぶちラメ幹之メダカ
赤ぶちラメ幹之メダカとは?(2017年~2019年)
赤ぶちラメ幹之メダカ 赤ぶちラメ幹之メダカが我が家にやってきたのは、2017年の春。時期を同じくして加入したメダカが、 [ptimeline] [ti label="2017年7月" title="クリアブラウンラメ幹之メダカ"] https://hiroshan-medaka.com/archives/2017/07/17/253... -
メダカの交配過程について
出目メダカ×〇〇メダカの”異種交配”?
2017年になぜか沢山産まれてる?稚魚をとってる? 出目メダカたちです出目メダカが泳ぐ容器を、かる〜く、網ですくうと その名前の通りほとんど目が出てるメダカ( ˊᵕˋ ) 遺伝率の良さは、我が家のメダカ達でもトップクラス とはいえ、人気の方はサッパリで... -
松井ヒレ長青幹之メダカ
松井ヒレ長の背中に異変アリ。2段光って?
幹之メダカの2段光とは 背ビレと尻ビレがよく伸びて、順調よく成長している 松井ヒレ長青幹之メダカ ▼2017年産 松井ヒレ長青幹之メダカ先週の土日に、楊貴妃メダカの選別をしていたら、 松井ヒレ長青幹之メダカの、体外光(背中の光部分)の異変に気がついて... -
紅帝系
楊貴妃メダカ(紅帝系)の選別開始
朝からの楊貴妃メダカ(紅帝系)の選別作業 ▼楊貴妃メダカ(紅帝系) ▼というのも、 またまたご縁があって、我が家の楊貴妃メダカが旅立つことになりました さぁ、もの凄く赤い楊貴妃メダカ(紅帝系)を探すぞ〜 ▼楊貴妃メダカ(紅帝系) 横見と言うより…。 ここ数... -
メダカの飼育容器について
nvボックス13で、何匹のメダカが飼育できるのか??
メダカを飼育するコツとして、 メダカ1匹に対して1リットルの水で飼育すると良い って、聞くことありませんか? 1匹のメダカを1Lの水で飼育するって… と、ふと疑問に感じた、ひろしゃん ちょうど、奥様がメダカを飼育するのに使っている、 NVボックス#13 ... -
水槽台(棚)
予算5,000円で120cmサイズの水槽台(棚)を自作(DIY)する。
前回、60cm水槽を乗せることができる水槽台を自作(DIY)したひろしゃん(自己紹介)。 今度は、先日、奥様がもらってきた、120cmサイズの水槽台を作っていきます 120センチ水槽台(水槽棚)をDIY(作り方) 水槽台(棚)を作る材料 奥様の趣味である、川でのガサガ... -
朱赤三色透明鱗メダカ
パンダ紅白?三色?黒地が増えるポイントはパンダに。
黒地が少ないパンダ系メダカ? 目の周りが黒くなる表現(パンダ系)が出ている朱赤三色透明鱗メダカをを、よく見てると なぜか 黒地が少ない コトに気がつきます ▼朱赤三色透明鱗メダカ パンダ系朱赤三色メダカの特徴 エラ蓋が透けていて、目の周りが黒くな... -
朱赤三色透明鱗メダカ
パンダ系の透明鱗メダカとして三色メダカを観察してみる。
視点を変えてメダカを見てみたら 朱赤三色透明鱗メダカを、上から見たときに ▼朱赤三色透明鱗メダカこういうタイプのメダカ と ▼朱赤三色透明鱗メダカこういうタイプの朱赤三色透明鱗メダカ が泳いでいるのですが それぞれのメダカの違いが分かりますか? ... -
川魚の飼育
ガサガサで捕まえた魚は、室内の120cmの巨大水槽で泳がせよう
120cmの巨大水槽が家にやってきた。 家にある水槽たち 2017年9月第一週の木曜日くらいに、その事件は起きます…。ふと、家の駐車場に横たわる巨大な物体分かりますか? 巨大水槽です 水槽といえば以前購入した、水槽があるのですが この水槽の大きさを測っ...