• HOME
  • お問合せ
  • 人気記事
  • 記事を探す
  • DIY記事
  • 免責事項
メダカイベント&旅行日記

栃木県のメダカ販売店、メダカの箱庭さんの紹介

0 2020年12月17日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの加温飼育容器
メダカの加温飼育

加温飼育のメダカは、白容器で光を当てて産卵させる。

0 2020年12月15日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの選別網

メダカのタモ網を手作りする「タモシ」たちが猫飯フェスに集結

0 2020年12月14日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの飼育方法

幹之系&ヒカリ体型&ヒレ長メダカの、尾ビレを見て選別する方法?

0 2020年12月13日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
加温中のミジンコ
ミジンコ

室内で加温中のミジンコのその後の様子

2 2020年12月12日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの飼育場
メダカの飼育方法

冬場の強風には、ご注意。

2 2020年12月11日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 95
アイキャッチ
メダカの選別網

ひふみさんのタモ網と西山さんのタモ網ーーっ‼️

2 2021年1月18日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの選別網

メダカのタモ網を手作りする「タモシ」たちが猫飯フェスに集結

0 2020年12月14日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
タモ網
メダカの選別網

使い終わったタモ網は、ちゃんと…。

0 2020年11月25日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
アイキャッチ
メダカの選別網

タモ網でメダカのヒレを傷つける弱点を克服したタモ網登場!!

2 2020年10月31日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
メダカの選別網

ブルー系の小さな丸いタモ網は、来年の楽しみ

0 2020年10月23日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
西山さんのタモ網販売イベント(2020年9月20日)
メダカの選別網

「対面販売限定」の手作りのタモ網を選んできました!いや。もっと凄いことが…

2 2020年9月21日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
next
冬のガサガサ
ガサガサ活動

また、ガサガサに来ました‼️けど、

0 2021年1月24日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
川でのガサガサ活動(2020年12月)
ガサガサ活動

セゼラ?とカラフルな貝をガサガサで捕まえる

0 2021年1月4日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ガサガサできる川を探す
ガサガサ活動

奥様、イシガメをガサガサできる川を探し続けるも

4 2020年12月4日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ドブ貝のガサガサ
ガサガサ活動

ドブ貝を捕まえに来たら、次はタナゴ??

0 2020年11月15日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
川魚のガサガサ
ガサガサ活動

魚を獲るために、川でガサガサと思いきや、狙いはイシガメ??

0 2020年11月11日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
巨大水槽の掃除
ガサガサ活動

次、巨大水槽で泳ぐ魚は、アルビノ種のナマズ??

2 2020年10月21日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
next
加温中のミジンコ
ミジンコ

観賞魚用の加温ヒーターにご用心!発火しちゃうってさ。

0 2021年1月16日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ゾウリムシ
ゾウリムシ

ゾウリムシの浄化実験の撮影、再び‼️

4 2021年1月14日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ミジンコの培養
ミジンコ

冬の間、放置中のミジンコのほうが減らないじゃん

0 2021年1月12日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ゾウリムシの浄化実験で使ったロート
ゾウリムシ

ゾウリムシの浄化実験を試してみた

8 2021年1月10日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
加温中のミジンコ
ミジンコ

室内で加温中のミジンコのその後の様子

2 2020年12月12日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
ミジンコの加温飼育
ミジンコ

初体験!ミジンコを加温飼育してみる。ケド、、、

4 2020年12月9日
ひろしゃん
https://hiroshan-medaka.com/wp-content/uploads/2021/01/670E3744-504F-4D78-909A-8D3F3492DF0D.jpeg ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)
next
カテゴリー

トップページのアイキャッチ




めだか飼育の楽しみかた‼

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

ひろしゃんの楽しみかた‼

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

ひろしゃん
生きもの大好きな奥様が飼育するめだかと、川でのガサガサ活動に、生きものが苦手なひろしゃんですが、いつまでお付き合いできるのか? 現在、5年経過中…。
\ Follow me /
お問い合わせ

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

↓ブログ村でブログランキングに参加中↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

アーカイブ
ブログの更新をメールでお知らせ

メールアドレスを入力して頂くと、ブログの更新をメールで受信できます。

カテゴリー

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

トップページのアイキャッチ

  • HOME
2014–2021  ひろしゃんのメダカブログ(メダカの果てまでイッテQ)